ハーブの苗が多数入荷しました。
触っただけでいい香りが
すこしずつ切ってサラダや料理の隠し味に重宝します。
更新日:2014年5月31日. 0 Comments
店頭で育てているオリーブ 「ネバディロブランコ」。
白い花が
よく見るとかわいい実が
他品種の「ミッション」をそばに置いたのが幸したのでしょうか、なんかうれしい。。
更新日:2014年5月29日. 0 Comments
本日はこの度新築されたS様邸のエントランスを飾るお仕事。
オーナー様が長年かかって集めた素敵なコンテナに植え込みました。
青色を基調とした色の組み合わせがお好みでした。
アンゲロニア、ツリージャーマンダーをメインに季節の花を植えました。
更新日:2014年5月25日. 0 Comments
6月まであと少しというところ、紫陽花を多数仕入れてまいりました。
HBAチボリ紫
マジカルブレス
その他にも多数ご用意しております。
更新日:2014年5月24日. 0 Comments
店頭を飾る花に赤いゼラニュームを選びました。
毎年仕入れしてますカリオペのダークレッドです。
大きなコンテナやハンギングバスケットが似合います。
赤い花はよく目に留まります。店先で犬もお出迎え。。
ハンギングバスケットもたくさん。きれいに咲いてくれますように。ゼラニュームは日々のお手入れが大変ですが長く咲き続ける花で人目を引くインパクトのある花材としてとても気に入っています。
カリオペ「ダークレッド」 今月中は取り扱っていますが雨季には出荷が止まります。お求めはお早めに。。(店長 わたなべ)
更新日:2014年5月20日. 0 Comments
お花の仕入れの帰路、少し遠回りして新伊丹駅前のバラ園へ立ち寄りました。
毎年この時期 ここを通るのを楽しみにしています。そろそろピークかな?と思い行ってみると・・・
きれい!
上手に誘引されています。
正面は駅です。ここの駅舎はとてもかわいい。昔、阪急電車の駅は皆こんな感じでした。我が街 武庫之荘駅もかつてはこんなでした。
お手入れの行き届いたローズガーデン。人影も少なくここは本当にいいですね~。時折踏切の警報機が鳴りアズキ色の電車が。お気に入りの場所です。
更新日:2014年5月16日. 0 Comments
本日のお仕事。小椋 桂 さんのステージ花をお届けしました。
和楽器とのコラボということで なつはぜ、しゃくやく、ダリア、紫陽花など
和の花をたくさん使いました。
更新日:2014年5月15日. 0 Comments
ご長寿をお祝いする席のお花をご用意させていただきました。
格調高い空間です。
細長い席には大小3点横並びに装飾
レストランのスタッフや撮影の方がスタンバイする中での緊張する一瞬です。
短時間での現場作業でした。なんとか時間内にアップ完了!
このような緊張したお仕事はとても大切ですね。身が引き締まります。
更新日:2014年5月14日. 0 Comments
5月11日(日) 母の日でした。土日ともすばらしい天候に恵まれました。多数のご来店お買い上げありがとうございました。
前日(土曜日)の宅配の出荷風景。
おおきなイベントを終え、今回もたくさんの反省点がございました。今後に向けてより良い販売形態や接客等めざしたいと思っています。今後ともよろしくお願いいたします。 (店長 わたなべ)
更新日:2014年5月13日. 0 Comments
次の日曜日は「母の日」です。店内は母の日カラーで一色になりました。
カーネーションでたくさんのカワイイお花をご用意しました。
紫陽花も多数入荷いたしました。
プリザーブドも各種ご用意しております。
リーガスベゴニアも人気です。
アレンジメントもたくさんご用意しております。
更新日:2014年5月7日. 0 Comments