この投稿をInstagramで見る アルファフローレ@阪急武庫之荘駅近くのお花屋(@alphaflore)がシェアした投稿
アルファフローレ@阪急武庫之荘駅近くのお花屋(@alphaflore)がシェアした投稿
更新日:2022年9月29日. 0 Comments
更新日:2022年9月26日. 0 Comments
更新日:2021年9月14日. 0 Comments
更新日:2021年9月11日. 0 Comments
ピンポンマムを使った秋色の和風プリザーブドフラワーを作りました。
■秋色 和風プリザーブドフラワー 小 2,625円
■秋色 和風プリザーブドフラワー 大 4,200円
■秋色 和風プリザーブドフラワー 大 4,200円(色違い)
いずれもクリアケース付きです。
更新日:2012年9月6日. 0 Comments
昨日、市場の競りにオバケカボチャが初荷で出ましたので衝動買いしてしまいました。
北海道北空知からきました「オータムゴールド」。ちょうどボウリングの玉くらいの大きさです。 重くて出し入れが大変。
転がして置くだけでいい雰囲気です。例年何個か注文があります。(要予約)
投入れ用に栗の大きな枝も仕入れました。
小さいながら、かわいい姿。
宮城の萩も咲きだしました。
更新日:2012年9月4日. 0 Comments
とうがらし 「パープルフラッシュ」。
ストラビランティス。何とも渋い紫色で目を惹きます。
観葉寄せ植えのアクセントに使うと効果的。
最後は店の横に自生するヨウシュウヤマゴボウ。
根が残り毎年同じところから出てきます。秋には葉が紅葉して黒紫の実とのコンストラストがおもしく、今から楽しみにしています。
更新日:2012年8月29日. 0 Comments
10月中頃に入荷予定だったパンジー、ビオラが本日たくさん入荷しました。
例年に無く高温続きで、仕入れを見合わせていました。昨年も10月中頃に仕入れていますが今年の暑さは異常でしたね。
ジャンプアップ系は例年人気です。
ももかシリーズの「うみももか」。
この色目も人気色。
今週から少しは涼しくなって欲しいですね。続々入荷の予定です。
更新日:2011年10月24日. 0 Comments
引き続き、秋色になった店内をご紹介します。
更新日:2011年9月30日. 0 Comments
先週仕入れた秋色あじさいでリースをつくりました。
半なま状態ですが細かくカットして留めていく地道な作業。翌日にはすでにドライに仕上がっています。
おもちゃかぼちゃも各種入荷。
オレンジのピンクッションも鮮やかな秋色。
名の通りの姿かたちです。
更新日:2011年9月29日. 0 Comments