2014年10月の更新記録

古いLPが

お花の話ではありませんが

自宅に所蔵してあるアナログ盤(LPレコード)のなかで唯一ミュージカルものがあります。

タカラヅカ歌劇 花組公演 ミュージカル・ショー「ノバ ボサ ノバ」ー盗まれたカルナバルー 1976 8 宝塚大劇場公演 舞台実況録音盤というもの

DSC_0202

出演 安奈 淳  みさと けい  松 あきら   麻月 鞠緒   上原 まり  などなど

DSC_0200

作 演出/鴨川 清作   演出/草野 旦

鴨川先生の遺作となった作品です。

いまから38年前の舞台実況の録音 タカラヅカファンのお店「アン」さんで探していただいた逸品です。

大変状態の良いLPでした。

何度聴いても迫力のあるステージの様子がうかがえて 飽きのこないお気に入りの1枚です。

近作のノバボサより若干テンポが速いようです。作者のイメージはこの速さなのでしょう。

CDにして車で聴いています。

オタクな話になりました。(店長 : わたなべ)

更新日:2014年10月31日. 古いLPが はコメントを受け付けていません

ストックと金魚草

ストックと金魚草

よく似た姿の草花で混同されがちですが細かく比較してみますと

DSC_0106

ストックがこちら ストックは英名です。正式な学名はマッティオラ 和名はアラセイトウですが日本では英名が総称になっています。

葉は幅広で厚みがあります。

DSC_0108

こちらが金魚草です。葉はやや細長くて薄く茎もやや細いです。

DSC_0102

両方を使ってアレンジした寄せ植え。

ストックは越冬しますが金魚草は晩秋でさよならします。

ストックはアブラナ科

金魚草はゴマノハグサ科

君たち根本的に違うのね。。(店長 : わたなべ)

更新日:2014年10月30日. ストックと金魚草 はコメントを受け付けていません

午前6時20分

今朝(10/29)の日の出です。

DSC_0154

午前6時20分 わたしの出勤時刻。

久しぶりにきれいな日の出を見ることができました。

DSC_0149

刻一刻と表情を変える天体ショウ。飛行雲が程よいアクセントに。。

1年に何度かこのような感動的なシーンに遭遇します。

職業柄 早起きのご褒美だと思っています。

6時30分から競り開始、今日も1日頑張りましょう。(店長 : わたなべ)

追 : 銀塩カメラではなかなかこのような色が再現しにくかったのですがデジタルって本当に優れものですね。

更新日:2014年10月29日. 午前6時20分 はコメントを受け付けていません

武庫之荘界隈 秋の装い

お隣の武庫之荘交番裏手にある柿の木がいい色になってまいりました。

DSC_0114

秋の空と柿 ベストマッチです。

DSC_0113

七の橋と柿

DSC_0112

カラスが突き晩秋には無残な姿になりますが おそらく渋柿でしょう。

 

次に移動しまして こちら大庄武庫線の武庫之荘4丁目交差点前

DSC_0142

車の中から眺めて気になっていたユリオプスデージーを観察

かなりおおきいなぁ~

DSC_0129

2本並んでいますがどちらもかなり古木(元部は木化しています)

DSC_0130

1本は一重咲で

DSC_0132

もう1本は八重咲でした。

DSC_0126

街路樹はアメリカフウ(楓)の木

DSC_0128

フウの葉も日増しに赤くなり夕焼けに映えます。

DSC_0140

花水木もいい感じに

DSC_0139

実も真っ赤。

 

紅葉し落葉するさまはもの悲しいですが「春 元気に芽吹く準備をしている」と考えると納得出来たりします。

撮影中、北風が冷たくシャッターを押す指先がかじかみました。

 

10月も今週でおしまいです。今年も残すところあとふた月あまりになりました。

ハロウィンを片づけてクリスマスの準備にかかります。(店長 : わたなべ)

 

 

更新日:2014年10月28日. 武庫之荘界隈 秋の装い はコメントを受け付けていません

ポインセチアとシクラメン

本日 大阪植物取引所で仕入れたポインセチア

DSC_0089

すこし大きいサイズ (7号) 今季初めて仕入れました。

DSC_0088

小さいサイズ(3号)も

DSC_0094

 

各色 単品も揃いました。

DSC_0091

シクラメン(5号) フリンジ咲きの「ピエーノ」も今季初です。

日一日と年末色に近づいてまいりました。

なんか気ぜわしいな~君たち。。

 

昼過ぎ一時雨が降り 風が出て急に寒くなりました。

昨日Tシャツ 今日セーター。

身体も花も悲鳴を上げています。(店長 : わたなべ)

更新日:2014年10月27日. ポインセチアとシクラメン はコメントを受け付けていません

古い園芸書で想う

数少ない父の遺品の中にこんなものがあります。

主婦の友社発刊「新版 園芸全書」 950円

072

昭和35年発刊 私が生まれた翌年です。

081

かなりの園芸マニアだった父が大切にしていたものだそうです。使い込まれた感の漂う一冊

いまで言うと完璧な「園芸オタク」やね。

076

800項にも及ぶカラーページを盛り込んだ力作 上記は「ダリア」

080

079

特にバラ好きだったのでその項目は念入りに読み込まれた感が。。

082

解説も大変丁寧でわかりやすく現在出回っているかわいい草花類がほとんど掲載されているのには驚きです。

078

観葉植物も細かく紹介されています。昔のモダンなリビング雑誌にこのような写真がよくあったような。。

066

一番興味深かったのは後半の「庭園」の項目

068

55年前のガーデナーのデザイン なかなかグッドですよ。

067

自分の庭つくりに父がこんな書を参考にしていたとは。。今はじめて知りました。

071

そういえば50年前の我が家の庭にはこんなハウスがありました。

ハウスと言わず「フレーム」と呼んでいました。

中に「シャボテン」(当時はサボテンとは言わなかった)がびっしり詰まって独特の蒸せた匂いを放っていたのを思い出します。子供にとってシャボテンは触ると痛く「大嫌い」な植物でした。

083

父が没してはや47年 とっくに彼の歳を大きく越えてしまったわたし。

今会えたら いろいろと花の話が出来るだろうな とか

いずれにしましても亡き父の当時の姿を彷彿させてくれる1冊でした。

園芸書として現在も通用します!

使わせていただきます。(店長 : わたなべ)

追:当時の自宅の庭の画像 ポジ(カラースライド)で残っていますのでスキャンできましたら公開させていただきます。

 

 

 

 

 

 

 

更新日:2014年10月26日. 古い園芸書で想う はコメントを受け付けていません

有岡城跡と碧い空

いつも横目に通り過ぎていて一度立ち寄ってみたいと思っていた有岡城跡に行ってきました。

例によって市場からの帰路ですので10分ほどのプチ散策です。

DSC_0006

JR伊丹駅西側 駅を出てすぐ向かいに石垣が見えます。

DSC_0008

立派な石碑

萩と有岡城跡

本丸に続く石段を上ると萩がひっそりと咲いていました。

DSC_0029

礎石の跡が残っています。

DSC_0015

井戸跡も もちろん空井戸です。

DSC_0017

土塁の跡

DSC_0023

きれいに組まれた石垣   触わらせていただきました。

DSC_0020

有岡城とその近辺(伊丹郷) 文禄年間

興味深い伊丹郷町の古地図(1590年代)を見つけました (向かって右が北)有岡城本丸は 真ん中より右下

町としてのつくりは今とあまり変わらないことに驚きます。

中央を南北に延びる太い道は大阪市内へと続く街道「旧大坂道」。 県道13号(産業道路)と並行しており現在もそのまま残っています。イオンモールのダイヤモンドシティテラス方面の抜け道として時折使わせていただいてます。

DSC_0019

大きな柿の木

有岡城と碧い空

銀杏も巨木 碧い空が印象的でした。

有岡城 伊丹駅前通り

有岡城攻めや 幽閉されていた官兵衛のことなど

(官兵衛が囚われていたのはここからもう少し北西のところだということです)

10分間ほどでいろいろと歴史ロマンに浸れるひとときでした。

さあ、店に帰ってしごとしごと! (店長 : わたなべ)

更新日:2014年10月25日. 有岡城跡と碧い空 はコメントを受け付けていません

プリンセチア

今季初めて仕入れしました。プリンセチア3色

DSC_0007

トウダイグサ科ユーフォルビア属

DSC_0002

ポインセチアの園芸品種 プリンセスとポインセチアを混ぜた呼称です。

DSC_0006

サントリーさんの商標になります。

DSC_0004

寒さ嫌い霜もNG 強い風に当たるとへろへろに。

物に当たるとすぐに白い樹液を出し その部分は枯れてしまう・・・などなど

DSC_0001

置き場所を選ぶ 見かけよりとってもデリケートな君たち

DSC_0006

これから年末までお付き合いすることになります。

どうぞ よろしく。。(店長 : わたなべ)

更新日:2014年10月23日. プリンセチア はコメントを受け付けていません

今日の花 2題

けさ 市場で見かけ大きさと色合い惹かれ仕入れたダリアです。

DSC_0001

その名も「結納」

DSC_0002

直径20cm程ある巨大輪のダリア。兵庫県は田中農園さんの逸品です。

 

午後からの手仕事は

DSC_0006

オリーブのリース

DSC_0008

大地農園さんの「アフリカンプランツアソート」というドライパーツの中から

DSC_0009

アンバーナッツ・N と ベルガム・N 使って落ち着きました。

午後から時雨れてきました。 日暮れとともに冷たい雨に。。

明日 23日で「霜降」を迎えます。(店長 : わたなべ)

 

 

 

更新日:2014年10月22日. 今日の花 2題 はコメントを受け付けていません

ウィンターガーデンへ

毎回植え替えさせていただいているN内科医院さまのエントランスガーデン。

DSC_0009

春~夏ときれいに咲いてくれました。大きく伸びた葉はオステオスペルマム。

半年でこんなにもりもりに、まだ花も咲いています。

 

オリーブも大きくなったので剪定を

DSC_0011

すっきりしました。

DSC_0012

 

花壇つくり。はじめに大雑把に並べていきます。

 

DSC_0013

 

ウインターコスモスを後列にして

DSC_0014

背の低いものを手前に彩りよく配置して

DSC_0020

最後にメラリューカを背面に入れるとよくなりました。

DSC_0024

完成

DSC_0026

春まで元気できれいに咲くのだよ。。(店長 : わたなべ)

 

更新日:2014年10月21日. ウィンターガーデンへ はコメントを受け付けていません

特選トピックス

お誕生日のプレゼントで東京へ テーマカラーをお考えになりご注文いただいております。
パープルミックスのアレンジメント
例年人気のレインボーカーネーションのアレンジメント
今年の母の日は5/12です。 ちょうどひと月前となりました
ご退職のお祝いでお作りしましたアレンジメントです
店頭でも桜の切花を販売しております

更新情報

キーワードで検索

今月の記事

2014年10月
« 9月   11月 »
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

これまでの記事